tkustagramのブログ

公休プロギタリストを目指しています。サラリーマンとミュージシャンの融合をテーマにしています。

公休プロギタリストって何やねん

☝︎そんなコトを考えるようになったキッカケ

☝︎サラリーマンでも「個人経営者」であるというマインドセット

☝︎プロセスや「ワタシ」「アナタ」を見せていく時代

☝︎今後の目標や展望

 

何はともあれ、お初にお目にかかります。

公休プロギタリストを目指しております、tkustagram (タクスタグラム)といいます。

自己紹介はざっくりとプロフィールに書いておきましたので、そちらをご参照のほど…。

また「そもそもお前だれやねん??」ということについても追い追いエピソードとしてシェアしていくつもりです。

 

さてタイトルにもある通り「公休プロギタリスト」とは何なのかと言いますと、僕が勝手に作った(多分)造語です。

要は「本業を持ち、公休日にプロとして活躍しよう」というライフスタイルの事を指します。

バイトや副業の一種とも言えますが、お金だけが目的のバイトでもないし、また好きなことをする訳なのですが、単純に趣味でもない…。

公休日にはプロとして活躍し、実際に収入も得ている状態。

これが理想なわけです。ちなみに僕はギタリストですが、この「公休プロ〜」は他のジャンルやカテゴリでも使えます。(公休フレンチシェフ、公休パティシエ、公休YouTuber、公休アイドル、公休画家etc…)皆さんの趣味嗜好に応じてどのようにもカスタマイズできます。

 

初めは「週末プロ」にしようと思っていたのですが「あ…俺、週末基本仕事やん」ということに気づき…w 公休日になりましたw

 

☝︎そんなコトを考えるようになったキッカケ

僕自身「プロギタリストになりたい!」と日々練習に明け暮れていますが、実際には1日の大半をサラリーマンとして過ごしているわけでして…汗もうかれこれ、そんな生活が10年ほど続いているワケでして…泣

hideのROCKETDIVEの歌詞に

 

何年待ってみても 何も降ってきやしないんだろう

 

…とありますが…まさにこの状態!

なんだかよくわからないけど、色々モヤモヤする!

 

とは言っても、今流行りの(?)「やめました系」みたいな思い切ったこと出来ひんし…と思っていた時、ふと「もうこうなったらサラリーマンである事をプラスに考えてみてはどうか」

こう思いはじめたのがキッカケだったと思います。完全な開き直りですねw

 

でもよくよく考えてみれば、無能な上司、根っこから腐りきった先輩、出来ないクセにイキってくるクソみたいな後輩、謎の給料格差、各種ハラスメントetc

会社という組織がかかえる沢山の矛盾の中でsurviveし、その中で磨かれてきたスキルは沢山あります。仕事に対しても、自分の役割を把握して、適切な(もしくはそれ以上の)クオリティーでこなすなど…

 

自分で言うのもなんですが、皮肉なことに嫌々続けてきたサラリーマンに関しては、既にプロと呼ばれる域やマインドに達してる感はあるわけです。誇りや雑草精神…みたいなものすら感じるところがあります。

 

そんなところから

サラリーマンとミュージシャンの融合

…というニッチなジャンルを開拓したい…との思いが今現在の心境です。

 

☝︎サラリーマンでも「個人経営者」であるというマインドセット

サラリーマンであること、「やらされてる感」ってないですか??

以前は僕もそーゆー時ありましたし、自分の会社においては、前述したクソみたいな先輩方の多くが未だにそんな感じです。

 

ただ僕は色々な経験をしていく中に、またそのような先輩方を見る中にマインドセットがアップグレードされたところがありまして。

今現在は「自分は個人経営者で、この会社と契約を結んでいる」という感覚を強く持って仕事に向き合っています。

休憩室にある理念が書いてある額みたいなのがあるのですが、そこにも「あなたのビジネスが成功する〜」と書かれています。

 

要は

今の仕事や業務を貴方自身のビジネスとして捉えていきなさいよ

 

ということじゃないかな…と。

割と的を得ているような気がしますし、僕もそーゆー感覚を持っています。「仕事」って捉えるより「ビジネス」と捉えると、平面的で灰色にしか見えなかった日々の業務にも、立体感や色合いが見えてきて、地味に新しい発見があったりします。何よりビジネスって言った方がちょっとカッコエエやんw

 

☝︎プロセスや「ワタシ」「アナタ」を見せていく時代

さっき書いた「地味な発見」の一つに

 

プロセスを見せていく

 

…ということがあります。

僕は先月まで会社のベーカリー部門に居て、今はフードコートで働いているんですが、両者に共通しているのがプロセスを見せるということなんです。

具体的には、お客さんは作業場を窓ガラス越しに見えるようになっていて、パンなら生地捏ねてるとことか、焼いてるとことか…今のフードコートならピザ焼いて切るとことか。

 

箱詰めして手渡すまでの工程をエンドユーザーが見ているわけなんですが、何だか楽しそうに見てることが多いんですよね。特にお子達とか。

それを目の当たりにして、なるほど

 

プロセスを見せていくことも人を楽しませるエンタメの一つ

 

…なんだなぁと思ったわけです。

 

これもよくよく考えたら、今の時代に求められてる事な気がしますし、YouTubeとかでもその辺の動画結構バズってたりすること多い…ような気がするのは僕だけでしょうか??

参考動画にメタリカの曲を365日弾いたらどうなるか…ってのを動画にした海外の動画貼っておきます。

https://youtu.be/3nZSHBAvDNI

 

こと僕たちが普段接する音楽ってのは、音源だったり、ライブだったり、はたまたメンバーがカチッと決まったバンドだったり…既に完成されたものに触れることが多いと思うのですが、

完全されたものというよりかは

 

出来ない→出来るようになった

 

ここを見せていけるような活動が出来れば面白いんではないかと、またその活動を通してアナタやワタシを発信していければ、もっと立体感のある活動になると思います。

 

☝︎今後の目標や展望

人生初ブログ。長々と書いてしまいました。

読んでくださった方ありがとうございます。

前半仕事、後半割と無理矢理音楽談義に繋げましたが、こんな感じで音楽とサラリーマンについてのトピックやエピソードをつらつらと発信しつつ、インスタに弾いてみたあげて、自分の音楽活動をブラッシュアップしていきたいです。

画像とか動画とか見やすさが今のところ無くてすません。

スマホで書いてるから限界がw PCいるなぁw

 

今後の更新頻度なんですが、このブログも公休日にアップしようと思っています。

インスタメインに弾いてみた動画あげてます。

良かったら見に来てください。

https://www.instagram.com/tkustagram/

 

後バンドメンバーも募集しております!

 

今日は以上です!

ではまた!