tkustagramのブログ

公休プロギタリストを目指しています。サラリーマンとミュージシャンの融合をテーマにしています。

練習の意味や目的

2018年ももう残すところ僅かになってしまいましたね。今年の1月1日は東京行きの新幹線で初日の出を見て、快晴の富士山も見て「今年はいい年に出来そう…」と意気込んでいたのですが、その二ヶ月後に本当に心がエグられるような辛い事がありました(また今度エピソードとしてシェアしますね)

f:id:tkustagram:20181210122842j:image

ある意味、その事が僕にとって今年の原動力や基本的なモチベーションになった部分でもありますし、また今の僕自身にある課題や問題点を示してくれた出来事として未だに鮮明に心に残り続けているわけです。

何しか寒くなると諸々感傷的になりますが…

 


いかがお過ごしだろうか?おまんたち?

 


言うとりますけれども…

 


最近たっくーTV radioハマってますhttps://youtu.be/wA-yTltnLx Tkustagramでございます。

さてやっとこさ鬼の5連勤が終了し、安息の公休日になりましたので仕事の事やギターの事について思うこと、つらつらとまとめていきたいと思います。

 


☝︎スマホゲーム「z warfare」って知ってる?

☝︎日頃練習で「意味」や「目的」を考えながら練習メニューを組む

☝︎エフェクターボードの組み方から学ぶもの

☝︎作曲にも活かせるマインドセット

☝︎時間や資金は限られている

 

 

 

☝︎スマホゲーム「z warfare」って知ってる?

前述したたっくーtv以外にもう一つハマっているものがあります。それがスマホゲームの「z warfear」です。

f:id:tkustagram:20181210122722p:image

☝︎僕のプレイ画面

レトロな感じのドット絵にBGMとスーファミ世代の人からしたら、結構テンション上がる演出のスマホゲームなんですが、これがまたスゲェ難しくて、僕は基本課金はそこまでしないんですが、課金したからといって攻略が簡単にならないのがホンマに罪なところ!w

このゲームの重要な部分は「資金力」と「バトルデックや強化、各種購入のチョイス」に全てが詰まっていると思います。

資金力に関してはゲーム中のゴールドが簡単に稼げないようになっているので、すぐ詰まりますwまた強化や購入のチョイス間違えると無駄金つかうわ、詰まるわの二重苦がっw 自分の手札は6しかないので、その限られた手札の中でより高度な戦略性を問われます。

僕自身前述のように基本無課金で攻略していくスタンスなので、余計に戦略性が求められるわけで…一つ一つのこと、編成だったり、強化内容であったりに意味や目的を意識、明確化して遊んでいます(ほぼ無意識)

 


☝︎日頃練習で「意味」や「目的」を考えながら練習メニューを組む

 


ゲームのレビューみたいになりましたがw

ちゃんとギターの話に繋げますw

皆さまは練習メニューって組まれていますか?

ひたすら好きな曲を練習している方もおられれば、苦手ポイントだけやっておられる方、またそんなややこしいことは考えたくない生粋のパンクスは、爆音でギターを掻き鳴らしていたり、その人それぞれのやり方があるかと思います。

 


僕の場合はゲームにすら意味や目的、戦略性を考えてしまうのでw結構考えながらやっています。

ただ僕も言うに及ばず…「ただ上手くなりたい」みたいな、「自分探し」のような漠然感がまだまだあるので「ギターでどのようなことがしたいのか」「どのようなプレイが上手い、凄いとか感じるのか」etc

この辺をもっと深掘りしていく必要があろうかと痛感しています。

 


☝︎エフェクターボードの組み方から学ぶもの

 


先日何気なく見ていた動画で、プロのペダルボードを組む方のインタビューがありました。

曰く「クライアントのミュージシャンがどのような音を出したくてとかこういうことがしたいというのをヒアリングして配置や配線を決める」ということでした。

 


エフェクターボードという限られたスペースの中でどれだけ戦略性が高いことや目的を見いだせるか…

これは前述した練習メニューにより目的や意味を持たせるという部分にも繋がってくるかと思います。

 


☝︎作曲にも活かせるマインドセット

 


ゲームの話しとエフェクターボードの話を例に出し戦略、意味や目的の大事さを述べましたが、このマインドセットは作曲にも使えることが出来ると思うわけです。

それは3~4分という限られた時間の中で「何を詰め込むか」ということ。

勿論僕の好きなロックやメタル、ミクスチャーといったジャンルの音楽全てがそのようなプロセスで出来ている訳ではないですが「コンセプトを大事にする」という事は大切なことではないかと…

僕自身もここで述べたような気づきで、作曲というものがより身近に感じられるようになりました。

(とは言ってもまだ作るには至っていない…汗)

 


☝︎時間や資金は限られている

 


まとめに入ります。

僕たちサラリーマン(…だけではないけど)は基本的に時間やお金の制限がありますよね。

だからこそ限られた制限の中で何をするかを常に考えていく…

これは別にミュージシャンだけに限ったっことではなく、あらゆる部分に通ずるのかと思います。

 


ちょっと無理矢理まとめてしまいました汗

本当はもっと話を膨らませれるのですが、いかんせん集中力がきれてきましたw

今回の補足を次回のトピックにしようかな…

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございます。

皆さまのお役に立てれば幸いです。

 


良ければインスタフォローして下さい。

ではまた次回の公休日にお会いしましょう。